脱臼 | 中央区・築地・勝どき・月島 キュアメディカル鍼灸整骨院
LINE WEB予約 TEL

脱臼

 

肩関節脱臼

肩関節脱臼

 

脱臼とは、関節にかかった外力により、関節を構成する骨の関節窩(かんせつか)というくぼみから骨頭(こつとう)が外れてしまうことをいいます。

 

また、骨の位置がずれたが骨同士に接触が残っている状態を亜脱臼という種類に分けられます。

 

 

 

脱臼の整復から固定、治療までの流れ

 

肩の検査

肩の検査

 

 

亜脱臼の場合は、自分ではめ治してしまう方もいらっしゃいます。

 

 

そのため、脱臼したということが分かっていない方が多いです。

 

完全脱臼をしてしまうと、関節を包んでいる関節包を破ってしまったり、靭帯や腱の断裂など、他の損傷も一緒に起こります。

 

 

よく起こる箇所は、1位に肩関節、2位に肘関節、続いて指の関節、顎関節などです。

 

 

 

脱臼してしまう代表的な状況は、転倒し手を後ろについてしまうことにより、肩関節や肘関節を脱臼してしまう、関節に強い外力が加わり脱臼をするなどが挙げられます。

 

肘関節脱臼

肘関節脱臼

他にも、生まれつき関節がゆるい方や、病気などで筋肉などが硬化してしまっている方も、受傷しやすくなります。

 

 

まれですが、膝蓋骨や、股関節、手首にある月状骨などの脱臼もあります。

 

脱臼をしてしまうと、関節の形は変形し、力が入らず、痛み、腫れ、熱感、内出血や発赤などの変色が症状として現れます。

 

 

また、受傷直後は全く動かせず、治療が進んでもしばらくは動かせる範囲は制限されてしまいます。

 

 

自分で治そうとすると、大切な神経や血管を傷つける恐れがあります。

 

 

治療においては、外れた骨を引っ張ることにより、元の位置に納める(整復する)のです。きちんと整復がなされた後は、損傷した軟部組織の修復が治療のポイントとなります。

 

関節がなるべく動かないように、固定や補強をして、できる限り安静にしてもらいます。

 

損傷した軟部組織の修復が一通り終わるのは、約2~3週間かかります。

 

 

最低でもこの間は固定や補強を継続します。

 

また、修復が一通り終わったといってもいきなり固定や補強を全部外すことはできません。

 

修復されたといっても関節を固定している間に筋力は低下し、柔軟性も低下し、場合によっては軟部組織の癒着も起き、関節が本来持っている動きが失われてしまうので、関節の機能は大きく低下します。

 

 

機能回復のための運動療法

 

 

 

固定や補強を徐々に軽くしながら軽度の運動療法を施して行います。

 

 

中央区・築地・勝どきキュアメディカル鍼灸整骨院では関節の機能の回復具合に合わせて、固定や補強を減らして運動療法の量・質ともに上げていきます。

 

 

関節の脱臼だけじゃない、腱脱臼

 

 

脱臼という言葉は、多くの場合は関節の脱臼のことを指しますが、他にも、腱脱臼という傷害もあります。

 

 

腱脱臼の中でも、代表的なものは、腓骨筋腱脱臼というものがあり、主に、足の外くるぶしあたりに痛みが生じます。

 

 

腓骨筋腱は、ふくらはぎの外側にある腓骨筋の先にあり、足の外くるぶしの下を通り、足の指の骨に付着しています。

 

 

腓骨筋腱脱臼は、足首の内反捻挫を受傷した時に合併症として起こることが多く、受傷した際に、腓骨筋腱が外くるぶしの上に乗るような感じで脱臼します。

 

 

よく捻挫と間違うことが多いので、整骨院などで判断してもらうことをオススメします。

 

 

また、一度脱臼してしまうと、何度も起きてしまう反復性の腱脱臼となってしまいます。

 

 

そのため、何回も外くるぶしと腓骨筋腱が擦れるため、痛みを伴ってしまいます。

 

足の脱臼

足の脱臼

腓骨筋腱脱臼が起きてしまった場合は、まずは中央区・築地・勝どきにあるキュアメディカル鍼灸整骨院を受診し、アイシングなど、正しい方法で炎症を抑える処置をしてもらったり、テーピングやインソール作成をしてもらうことで、痛み・再受傷を防ぐことができます。

  

痛み、症状の治療(健康保険)

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院

東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院

沖縄スマイル鍼灸整骨院

桜モンデックス訪問マッサージ院

アイメディカル鍼灸整骨院

仙台メディカル鍼灸整骨院

なごみ整骨院

株式会社サンメディケア

提携不動産

サンデイ不動産