LINE WEB予約 TEL

美容整体の記事

整体

2024.02.19

※お得な回数券もございます。

中央区・築地・勝どき・月島・明石町

『キュアメディカル鍼灸整骨院』

たくさん学べる環境

整体

キュアメディカル鍼灸整骨院での整体施術

当院は『体の歪みを正しい位置に戻す』ことで

痛みや不具合を改善していきます。

『首』『背中』『腰』にある背骨や

『仙腸関節【骨盤】』『頭蓋骨』の歪みを

当院独自のやさしい関節調整法で

歪みやズレを元の位置に戻して

体全体のバランスを整える施術をしていきます。

当院の整体では痛みや不具合の生じる原因は

関節のズレにあると考えられており

骨を正常な位置に戻すことによって

症状を根本的に改善する手技が施されています。

私たちは確かな技術で骨格を整え

豊富な知識で施術を行うので

どこに行っても良くならない『腰痛』

『肩こり』でお悩みの方は、是非ご相談ください。

LINE友達追加

LINE友達追加

料金表

料金表

【キュアメディカル鍼灸整骨院】

 

〒104-0045

東京都中央区築地6-4-8 北國新聞東京会館1F


【診療時間】

●月曜日~金曜日

時30~14時00

15時00~19時30

●土曜日

9時00~15時00


◀休診日

年末年始、祝日、お盆、年末年始


☎:03-6278-8828


✉:cure_2015@yahoo.co.jp

 

 

 

24時間ネット予約

24時間ネット予約

Twitter

Twitter

Instagram

Instagram

 

骨格矯正

骨格矯正

 

病院と整骨院で交通事故治療を併用する場合は中央区・築地・勝どき キュアメディカル鍼灸整骨院にご相談ください!

 

交通事故治療を継続するとき病院(整形外科)や整骨院など、医療機関を一つに決めなければいけないと勘違いされているケースが非常に目立ちます。しかし、本来は病院と整骨院は併用して治療することが可能です。もちろん同日に二つの医療機関で治療することはできませんが、日にちをズラして治療すれば全く問題ありません。

このようなお悩みはございませんか?

  • 診察まで1・2時間かかってしまう
  • シップや電気だけでしか治療していない
  • 痛みが全然良くならない
  • しっかりと手を使った治療を受けたい

以上のようなお悩みがありましたらすぐに中央区・築地・勝どき キュアメディカル鍼灸整骨院へご相談ください。

病院と整骨院の使い分け方

骨に異常がないか、筋肉や靱帯へのダメージがないかをレントゲンやMRIで検査を病院で行い、マッサージや骨格などのバランス調整を整骨院で行うことをお勧めいたします。このように当院では定期的な検診を病院で行い、普段の治療を整骨院で継続するというプランが後遺症リスクを最小限に抑えられると考えております。

ご相談はいつでもOK

治療内容はもちろんですが補償に関することなど交通事故に関することであれば何でもかまいませんので、少しでも疑問点がありましたらすぐにお電話ください。

 

ヨガ

ヨガ

 

ぎっくり腰、肉離れなどのヨガによる怪我があります。

 

普段からほとんどあぐらをかくことがない女性が、急にあぐらをかいて、股関節周り内転筋やハムストリングスなど太腿部の内側の筋肉を痛めやすいようです。

 

 

ヨガで怪我をしないためには無理をしない事です。

 

 

ポーズを取りたいが無理に筋肉を伸ばしてしまうことや、周りの人と張り合って伸ばしすぎてしまうことなど、身体が準備ができていないことはしないことが大事です。

 

 

 

ヨガが身体に良い影響を与えてくれるのに変わりはありませんが、やりすぎも逆効果になります。

 

 

長くても1日1時間や2時間程度にとどめておくようにしましょう。

 

練習は、自分のカラダを信頼できる範囲でやりましょう。

 

【当院の施術】

もし体に怪我をしたり違和感が出てきたら中央区・築地・勝どきにあるキュアメディカル鍼灸整骨院へご相談下さい。

 

整体

整体

 

関節や靱帯損傷、筋肉の疲労や肉離れなど様々な形で治療をしていきます。

 

鍼灸治療、整体、骨格矯正、超音波治療など治療内容は豊富です。

 

朝ヨガ

朝ヨガ

ヨガのポーズは自然な体の動きの構造に沿っていない、あるいは怪我をしやすいような形があります。

 

 

誰にでも楽しんで頂けるように、体の構造についても知識を蓄えて、ケガのない安全なヨガを心がけていきましょう!

交通事故むちうち

交通事故むち打ち

 

そのズキッ・・(痛み) そのビリッ・・(しびれ) もしかしたら“むち打ち症”かも!?

 

たとえご自身に経験はなくても、「むち打ち症」という言葉は誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

 

 

それだけ身近にありながら、意外と詳細については知られていない「むち打ち症」。

 

 

そこで今回は、当院が最も得意とする専門分野のひとつ「むち打ち症」を取り上げ、そのメカニズムから治療法に至るまで詳しく解説していきます。

 

 

まず「むち打ち症」の特徴として挙げられるのは、交通事故による受傷直後にあまり症状が現れないこと。

 

 

病院でレントゲン検査やMRI等の画像検査を受けられても、多くの場合は『骨に異常なし』・・つまり、骨折や脱臼等が無いと診察され、湿布や鎮痛剤(痛み止め)等を処方されるだけというのが実情です。

 

 

その結果、適切な処置がなされず、次第に腫れやしびれ、首や背中のハリ感、腰痛、また脚のしびれ等、広範囲にわたって症状が現れることも。

 

もし、あなたが今

・事故後から続く頭痛やひどいコリ

・事故後から続く首や腰の痛み

・事故後から続く強い疲労感

・事故後から続く手足のしびれ

 

これらの症状でお悩みなら、ぜひ一度当院へ。

 

 

どうして痛みやしびれが起こっているのか、それらを根本から究明してお一人お一人にあった治療を施し、身体を正常な状態へと導きます。

 

 

ナニ? ナゼ??“むち打ち症”のメカニズムを解明

そもそも「むち打ち症」とはいったい何なのでしょう? 

 

 

そして、何故どのように「むち打ち症」になるのでしょう?

 

 

直接の原因は

 

・外からの強い衝撃
・不意を突かれた状態での衝撃
・身構えることのできないような速い衝撃

 

 

これらは、日常の中で頻繁に遭遇するものではありませんが、代表例としてよく知られているのが交通事故による「むち打ち損傷」

 

 

むち打ちによる外傷は、筋肉がショックを和らげるための防御をする間もなく衝撃が首を伝わることで、頸椎(=首の骨)に直接ダメージを与えてしまうのが最大のポイントです。

 

 

そのため頸椎に強い炎症を起こし、それが首の痛みや腕・手のしびれの原因となります。

 

 

また、強い衝撃が首に加わることにより、正常時はやや前傾しているはずの頸椎のカーブが減少し、ストレートネック(=真っ直ぐな首)という状態を引き起こすケースも。

 

 

この状態は身体にとって極度の緊張を強いることとなり、次第に腰痛や肩の痛み、頭痛、吐き気、背中のハリ感など全身症状へとつながっていきます。

 

 

一般にはあまり知られていませんが、実は「むち打ち症」は原因や症状により4種類のタイプに分けられます。

 

 

1. 頸椎捻挫型

首の周りの筋肉や靱帯の捻挫によって出る症状。

 

 

首を動かすと痛み、首や肩の動きが制限されることもあります。

 

 

2. 根症状型

=脊髄から枝分かれした神経が圧迫されて出る症状。

 

 

腕や手の痛み、しびれ、だるさ、後頸部の痛みなど。

 

 

咳やくしゃみ、いきんだ時、また首や肩を一定方向へ動かした時(多くは首をそらした時)に症状が強くなります。

 

 

3. バレ・リュウー症状型(後部交感神経症候群)

=脳に栄養を送る椎骨動脈の血流低下に伴う症状。

 

 

頭痛、目のかすみ、眼精疲労、めまい、耳鳴り、吐き気など。

 

 

喉の違和感、声のかすれ、胸部の圧迫感が出ることもあります。

 

 

4. 脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)

=髄液圧が急上昇した際にクモ膜が裂け、脳脊髄液が減少して起こる症状。

 

 

天候と気圧変化によって症状が変化します。

 

 

安静にしていると自然治癒することが多いのも特徴です。

 

 

今までの症例を見ると、これらのタイプが複合的に出ているケースが多く、その大半はレントゲンやMRI等の検査では判明できないようです。

 

 

 

そのまま何もしなかった時は・・・

たかが“むち打ち”、されど“むち打ち”そのまま放っておくと、コワイことに

 

しばらくしたら良くなるだろう・・・

無理さえしなければ大丈夫・・・

 


「むち打ち症」についての勝手な思い込みはとても危険。

 

 

初期段階では首・肩のハリ感や軽度の疲労感だけであったとしても、次第に腕や手のしびれ、頭痛、めまい、腰痛、脚のしびれ等、様々な症状を引き起こしかねません。

 

 

さらに、そのまま放置すると、こうした症状が全身化、もしくは慢性化。

 

 

中には受傷後から長期間、最悪の場合は数十年経っても症状が治まらないと訴える方もいます。

 

 

今、このページをご覧になっているあなた、あるいは、あなたのご家族やお知り合いで以下のような症状をお持ちの方は要注意!

 

 

 

無症状でもまずは病院へ

自動車やオートバイなどに追突されて数日間は無症状だったが、最近になって首・肩にハリ感が出てきた。

 

 

・首を動かした時に筋が突っ張る。
・首や肩が熱っぽい。
・手や足にしびれ、またはだるさがある。
・顎に違和感や痛みがある。または口が開けづらい。

・手や足にしびれ、またはだるさがある。

 

 

思い当たることがあったら、ぜひ一度当院へお問い合せください。

 

 

首だけでなく全身をチェック。手技中心のトータルな“むち打ち症”治療。

 

 

「むち打ち症」の受傷直後には、まず炎症症状を引かせるための治療が必要。

 

 

そして、損傷を受けた靱帯や筋肉の回復にも努めなければなりません。

 

 

当院では超音波によるミクロマッサージや頸部固定コルセットを施します。

 

 

炎症が完全に治まるまでは無理にストレッチを行ったり、強いもみほぐしや首の牽引等は決して行ってはいけません。

 

 

「むち打ち症とは首だけの問題にあらず!」

 

 

これは、むち打ち症治療にあたるうえでの当院の基本ポリシー。

 

 

なぜなら、首に強い衝撃が加わった場合、悪い部分は首だけとは限らないからです。

 

 

多くの場合、衝撃時に強くハンドルを握るなどして肩や手首、また背中や腰などにもダメージがあります。

 

 

それらに起因する全身の歪みや筋肉の偏りが神経の圧迫や血行不良を招き、肩こり・腰痛・疲労感・頭痛といった様々な不定愁訴が引き起こされます。

 

 

当院ではこうした不定愁訴を長期慢性化させないよう、外傷症状(炎症)が治まったと判断した後は全身の調整を基本とし、首以外の関節や筋肉の機能回復・柔軟性アップをサポート。

 

 

手技療法を中心に施しながら、自然治癒力を高めて快復を目指します。

 

 

むち打ち症”治療の疑問あれこれ。ここで、すっきり解決!

治療内容は?

お一人お一人の症状に合わせて施術を組み立てていきます。整骨、マッサージ、理学療法、超音波、また患者様の症状によってはコルセットやテーピングなど首の固定や筋肉の働きを助けるような補助が必要な場合もございます。

 

 

治療費は?

交通事故の場合、自賠責保険や各種任意保険によって治療費が賄われますので、治療費は¥0(ゼロ)です。

 

 

(交通事故の示談後にご来院された場合は健康保険適用の治療内容と自費治療の内容がございますので、お気軽にご相談ください。)

 

 例) 超音波治療 1回につき¥1,500 (自賠責保険の場合はご負担¥0)

自損事故でもかかれますか?

加入されている損害保険会社との契約内容により異なりますが、ご負担¥0で受診できる場合がございますので、契約内容をご確認ください。

事故の加害者でも受診できますか?

過失の割合によって異なりますので、まず相手保険会社にお問い合せください。

現在、病院に通院しているのですが、同時に受診することはできますか?

の病院に通院しながら当院で治療を受けることも可能です。当院で治療を受け、病院で定期的にフォローアップされている患者様も大勢いらっしゃいます。

治療は痛くないですか?

むち打ち症の場合、痛みが強い箇所は炎症を起こしていることが多く、そこを無理に押したり、伸ばしたりすることはありません。

 

 

ですので、治療による痛みの心配はまずありません。

 

 

むしろ、心地よいと仰ってくださる患者様が大半です。

 

フラメンコ

フラメンコ

 

フラメンコも身体を激しく動かすため疲労を感じます。特に感じる場所が足です。足は打つためどんどん緊張します。レッスンが終わって足のふくらはぎを触ってみると張っているのが分かります。
また、慣れないと時期に足を強く打つと、ふくらはぎの血管が内出血を起こすこともあります。
フラメンコシューズがはけない足首の捻挫、ひどい巻き爪や魚の目の治療、ちょっとした骨のでっぱりなどの異常の場合です。
ふくらはぎや腿の肉離れは完治にも時間がかかります。テーピングをしっかりやってからレッスン受ける方が多いです。

「肩が痛い」という人もいますが、これは初心者に見られることが多く、腕を使うとき肩に力が入るために起こる痛みです。このパターンはブラソをきちんと使えるようになると、痛まなくなります。
フラメンコは足のこわばり以外、あまり痛むところができにくい踊りですが、踊りの種類により痛むこともあります。
腰を使った踊りを練習するときに腰が痛くなります。
バタ・デ・コーラはどうしても腰を使うことになるので痛みを覚えることがあります。
使用するときは腹筋と背筋を鍛える必要があります。この特殊な衣装以外、フラメンコでは腰をあまり痛める場面がありません。
反って踊るように見えるフラメンコですが実は反るのではなく、ヨコに身体を曲げています。
無理な動きがあまりないのがフラメンコの人気の一つでもあるかと思います。

2.レッスン後のケア

フラメンコ

フラメンコ

フラメンコは痛めるところが少ない踊りではありますが、一番疲れるのがやはり足です。

練習後は張ったふくらはぎを丁寧にケアしてあげましょう。
ケアの仕方は普通の張りや痛みの場合と一緒です。
張ったふくらはぎはその日のうちに直しておきましょう。
ストレッチや揉み解すのが一番です。入浴して暖めて緊張をとりましょう。
緊張をほぐしてやらないと、夜中にけいれんを起こすことがあります。寒いから特に冬にそうなることが多いです。
痛くて目が覚めるほどのけいれんがきますので、レッスンが終えたらすぐに直しておいたほうがいいです。

肩の痛みなどはひどくなければ入浴して血の巡りを良くして、やさしくマッサージしておくと良いでしょう。
なお、肩は初級の頃こそ慣れない動きで緊張を覚えることがありますが、フラメンコに慣れるとそのようなことはなくなり、それどころが正しいやり方に向けて上達することで、かえって、従来持っていた肩の緊張が良くなることもあります。

ただし、40肩にすでに罹ってしまっている方は無理をしないで、あまり痛むところまで腕を持ち上げず、良くなるまで本格的ブラソの使い方をするのは待ったほうがいいです。
バダ・デ・コーラによる腰痛は、普通の腰痛と同じで腰のベルトをしたり、整骨院や整体院で体のメンテナンスをして楽にしてもらうなどの方法を取ってください。
ひどくなるようなら、練習を中断して医者にかかることも考えなければなりません。
足以外にあまり身体に負担がかからないフラメンコですが、フラメンコ以外で故障を折ってしまったときはやはり無理して練習しないことが大切です。

腰や股関節など、骨格による慢性的な痛みで休む時もある

腰痛は、基本姿勢をとること自体が苦しいそうです。背骨、頚椎、その近辺の筋肉って、踊りをやる上で酷使する身体の一部分でもあります。腰痛が悪化してヘルニアまでいってしまう方もいますし、何より痛みを抱えながら踊るなんて続けられないですから、辞めていく方が多いです。
股関節については、身体の構造に少し異常がある方でも週1くらいのレッスンなら健康上なんら問題が無いものの、毎日など、あまりにも負荷をかけすぎると痛みが走るようになります。ひどいときは歩くのが出来なくなったり、長時間座っていられなくなります。

 

【当院の施術】

中央区・築地・勝どきにあるキュアメディカル鍼灸整骨院では、フラメンコで酷使した体のケアやケガに対して対応しています。整体、テーピング、超音波、鍼灸治療、骨格矯正など症状に合わせて治療をしていきます。
発表会前などは必ず診せに来て下さい。最高な状態でパフォーマンスできる体のお手伝いをしています。

キュアメディカル鍼灸整骨院での後遺症を残さない取り組み

むち打ち

むち打ち

 

 

交通事故によってむち打ち症を負ってしまった場合には、後遺症が残りやすいと言われます。当初無症状であってもすぐに医師の受診をお勧めいたします。

 

特に頭を打った場合などは、身体への衝撃を軽視しないでください。

 

むち打ち

むち打ち

 

多少痛みが治まってきたからと言って、もう大丈夫だろうと自己判断してしまい治療を途中で止めてしまったという方に特に多くあらわれます。

 

 

 

症状は軽度のもの、重度のものなど人によって異なりますが、たとえ軽いむち打ち症であった場合でも、後遺症が残ってしまうということは御座います。

 

 

 

の痛みだけではなく、頭痛めまい吐き気手足のしびれなどといった症状があらわれてくることもあります。

 

頭痛

頭痛

 

キュアメディカル鍼灸整骨院では、後遺症レントゲンに写らない痛みなど、どんな症状でも根本的治療に努めております。治療終了の判断は専門家にお任せください。

 

 

 

根気強く治療を続けていただくことが必要なケースも多いことがあります。

 

 

 

キュアメディカル鍼灸整骨院のスタッフは、すべての患者様が早く快適な生活を取り戻していただけるよう一生懸命取り組みます。

 

検査法

検査法

すでに後遺症の症状が出てきてしまっていてつらいという方も、キュアメディカル鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください。

 

自転車事故

2024.02.13

 

自転車事故には、自動車やバイク、歩行者、自転車同士など相手との接触してしまうケースもありますが、自損事故の多いので気をつけなくてはなりません。

 

特に中央区の雨の日は、地面が濡れて滑りやすくなっておりますので、ブレーキをかけたときにスリップしてしまって転倒したり、さらに傘さし運転をしていたりするとバランスが取れなくなってしまい転倒しやすくもなります。

 

擦りむいてしまったり、打撲捻挫などを負ってしまい、痛みが出てきますが、なかなか痛みが引かずに続いてしまうということもあります。

 

自転車事故は特に自損事故の場合には自動車事故やバイク事故などとは違って、ただ転んだだけと思って軽く考えられてしまいがちです。

 

 

しかし、打ちどころが悪く、衝撃によって骨格にズレが出来てしまっていつまでも痛みが取れなかったり、治ったと思ったのに突然痛みがぶり返してきたということもあるのです。

 

自転車事故後になかなか痛みがとれないというときには、キュアメディカル鍼灸整骨院までご相談ください。

 

 

骨格のズレからきている痛みというのは、キュアメディカル鍼灸整骨院でしっかりと矯正治療をオススメ致します。

 

 

後遺症となって残ることも多いので、早めの治療が効果的です。

 

キュアメディカル鍼灸整骨院での後遺症を残さない取り組み

むち打ち

むち打ち

 

交通事故によってむち打ち症を負ってしまった場合には、後遺症が残りやすいと言われます。当初無症状であってもすぐに医師の受診をお勧めいたします。

 

特に頭を打った場合などは、身体への衝撃を軽視しないでください。

 

むち打ち

むち打ち

 

多少痛みが治まってきたからと言って、もう大丈夫だろうと自己判断してしまい治療を途中で止めてしまったという方に特に多くあらわれます。

 

 

 

症状は軽度のもの、重度のものなど人によって異なりますが、たとえ軽いむち打ち症であった場合でも、後遺症が残ってしまうということは御座います。

 

 

 

の痛みだけではなく、頭痛めまい吐き気手足のしびれなどといった症状があらわれてくることもあります。

 

頭痛

頭痛

 

キュアメディカル鍼灸整骨院では、後遺症レントゲンに写らない痛みなど、どんな症状でも根本的治療に努めております。治療終了の判断は専門家にお任せください。

 

 

根気強く治療を続けていただくことが必要なケースも多いことがあります。

 

 

キュアメディカル鍼灸整骨院のスタッフは、すべての患者様が早く快適な生活を取り戻していただけるよう一生懸命取り組みます。

 

検査法

検査法

すでに後遺症の症状が出てきてしまっていてつらいという方も、キュアメディカル鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください。

 

リハビリ

リハビリ

 

交通事故による怪我の中でも最も多く、また発見&治療が遅れがちなのが「むちうち症」です。むちうちは、受傷直後は自覚症状がなく、タイムラグを経て症状が表れることが多いこともありますが、レントゲン検査やMRI等の画像検査では筋肉の損傷や神経の圧迫までは調べることができないため、病院では「異常なし」と診断されてしまうことが多いです。

 

レントゲン

レントゲン

 

つまり、むちうちの症状である、痛みやだるさ、末端部位のしびれ、倦怠感などは、目に見えないだけでなく画像にも写らない不調のため医学的には問題ないとされてしまうということです。そのため、例え症状を訴えても、痛み止めやシップを出されて終わり。リハビリなど治療を施してもらうことは難しいのです。ですが、むちうちをそのままにしておくと、のちのち後遺症となって残ってしまうこともありますし、思わぬ障害を引き起こしてしまうこともありますので、リハビリを含め適切な治療を行える中央区、築地、勝どきのキュアメディカル鍼灸整骨院へお越しください。そしてしっかり治療していきましょう。

 

リハビリ

リハビリ

 

整骨院というと「なんでもマッサージして終わり。」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。中央区、築地、勝どきのキュアメディカル鍼灸整骨院では、むちうち症をはじめ、患者様の辛い症状・不調の原因に応じ、理学療法や運動療法などを組み合わせリハビリも行っておりますので、むちうち症にお悩みの方は中央区、築地、勝どきのキュアメディカル鍼灸整骨院へご相談ください。

 

築地キュアメディカル鍼灸整骨院

築地キュアメディカル鍼灸整骨院

 

頭痛

頭痛

むちうちの症状で頭痛が強く出てくるケースがあります。

 

 

脳神経外科や頭痛外来、整形外科、クリニックや、鍼灸院、整骨院などの治療院といったさまざまな場所で治療をおこなっております。

 

どのような原因が多いの?

むちうちのときにでる頭痛で特に多いのは筋肉の緊張性頭痛で事故の衝撃や首の痛みによるストレスや緊張などによる原因です。

 

むち打ち

むち打ち

肩の僧帽筋、首の胸鎖乳突筋、後頭下筋群、板状筋、頭や顔にある前頭筋、側頭筋や表情筋などの持続的収縮が生じます。

 

痛みの流れ

痛み⇒交感神経興奮⇒筋の血流低下・筋緊張増大⇒循環不全⇒痛み

 

 

こういった悪循環が回り続けることにより頭痛の治りが悪くなっていると言われています。

 

 

血行不良や筋肉の緊張はレントゲンには写らないのです。

 

レントゲン

レントゲン

 

そのため、病院では異常なしと言われた方にも頭痛で苦しんでおられる方はたくさんおられます。

 

改善方法は?

むち打ちによる頭痛を効果的に改善させていくためには、レントゲンの診断に影響されることなく、頭痛の原因になっている筋肉を割り出し、治療することが必要です。

 

 

大切なのは、専門家のいる医療機関で治療を受けるということです。

 

 

ご自身で処置をしてしまい悪化させてしまうという例もありますので、些細な症状でも必ず医療機関を受診するようにしてください。

築地キュアメディカル鍼灸整骨院

築地キュアメディカル鍼灸整骨院

痛み、症状の治療(健康保険)

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院

東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院

沖縄スマイル鍼灸整骨院

桜モンデックス訪問マッサージ院

アイメディカル鍼灸整骨院

仙台メディカル鍼灸整骨院

なごみ整骨院

株式会社サンメディケア